【ワードプレス教室 横浜スクール】 講座日誌 WP JQuery lightbox プラグインの使い方

今日は二人の生徒さんがホームページ作成講座でワードプレス教室にいらっしゃいました。OneToneテーマのカスタマイズ、Twenty Fourteenテーマのカスタマイズ、WP JQuery lightbox, Simple Mapプラグインの導入、有効化、使い方。

Limits Login Attempts / IP Ban ワードプレス プラグインの使い方【ワードプレス教室 横浜スクール】

侵入対策として、WordPressスクールでは、つぎの2つのWordPress Pluginを使用しています。 Limits Login Attempts IP Ban 一定回数のログインの失敗が前者から報告されます。内容を確認して、IPアドレスを後者で除外しています。

WordPress テーマ | NRG Themes【ワードプレス教室 横浜スクール】

生徒さんがサイト作成に使えるようになるために、ワードプレス教室で技術調査をしているWordPressテーマは、 http://nrgthemes.com/wordpress-themes/ というところから購入しました。 サポートも受けています。

WP-Tiles WordPress プラグイン パラメーター指定方法の変更??【ワードプレス教室 横浜スクール】

WordPressスクールの生徒さんがWP Tilesというワードプレス・プラグインを使ってサイト作成しています。 以前は、 [wp-tiles posts_query=’post_type=item’ template=’Plain’] ショートコードをこんな感じで書いていたのですが、ホームページ作成代行している久しぶりにサイトで、ページの追加作業などしていたら、どうやら、次のように書くようになったようです。 [wp-tiles post_type=”item”  grids=”Plain”]

【ワードプレス教室 横浜スクール】 スカイプ マンツーマン個人レッスン

ワードプレス教室では、本日教室での授業終了後の時間外に、スカイプでの個人レッスンでした。生徒さんは兵庫県の方です。横浜とスカイプでの遠隔授業です。 Omegaというワードプレス・テーマを使ってのサイト作成をされていらっしゃいます。 今日の授業では、事前にメールでご要望をうかがっていたパスワードでの保護です。 別のサイトの保護するのか、現サイトのページを保護するのか、誰に開示するのかなどの詳細を伺い、現行WordPressサイトの固定ページを追加して、そのページをパスワード保護することにしました。 新規固定ページの追加とパスワード保護の設定、メニューの作成、ディスカッション設定で他のブログからの通知オフをしました。 授業なので、操作は生徒さんにしていただきますが、ダッシュボードへはこちらからもログインして、状態をみたり、試行してから生徒さんへ説明したりします。

ワードプレス Slug(スラッグ)語源と使い方【ワードプレス教室 横浜スクール】

横浜ワードプレス教室の生徒さんから質問されました。スラッグ(Slug)の意味をきかれました。 気にはなっていたので、調べてみました。 活版印刷の用語のようです。活字間のスペースを確保するために用いる金属片のことのようです。 (グーグルで画像検索してみると・・・) タイトルからURLが自動生成されます。スペースは-に置き換わります。たとえば、 WordPressイベント WordCamp Tokyo 2015 リンクスポンサー【ワードプレス教室 横浜スクール】 ただし日本語があると; ホームページビルダー20教室の土曜日 WordPressテンプレート入門 のようなエンコーディングになるので、スラッグを(自動生成ではなく)明示的に指定します。 投稿タイトルの下に パーマリンク: https://wp-school.yokohama/2015/09/13/slug-definition-how-to-use/ ‎編集 投稿を表示 とあるので、スラッグを編集することが可能です。

Google AdSense広告 ワードプレスサイトに設置【ワードプレス教室 横浜スクール】

当サイト WordPressスクール のFooter Areaにテキストウィジットを配置して、Google AdSenseのアフィリエイト広告を掲載しました。 (A8の広告に差し替えている場合があります。)

ワードプレス 他のブログからの通知、投稿へのコメント【ワードプレス教室 横浜スクール】

WordPressスクールのサイトでは、次のオプションをオフにしています。 他のブログからの通知 (ピンバック・トラックバック) を受け付ける 新しい投稿へのコメントを許可する (ダッシュボードのディスカッション設定)

Democratizing the web ワードプレス【ワードプレス教室 横浜スクール】

2年以上の前の記事ですが、Matt Mullenweg on how open source is democratising the webという記事を見直していました。最近、出版の民主化ということにとても興味があります。 http://memeburn.com/2013/05/matt-mullenweg-on-how-open-source-is-democratising-the-web/ 横浜WordPressスクール 鎌田裕二

WP Simple Booking Calendar ワードプレス プラグインの使い方【ワードプレス教室 横浜スクール】

横浜WordPressスクールで本日試したプラグインです。現行サイトではBiz Calendarを使われているワードプレスの教室の生徒さん。見た目を変えたくて別のプラグインを探してみたいとのこと。東京のサロンの営業日を掲示したいとのことで、いっしょに探しました。WP Simple Booking Calendarプラグインに辿り着きました。次のようなshortcodeで任意の場所に埋め込みます。 [sbc title=”yes”]

WordPressイベント WordCamp Tokyo 2015 リンクスポンサー【ワードプレス教室 横浜スクール】

ワードプレスの教室/スクールは、WordCamp Tokyo 2015のリンクスポンサーになりました。 https://tokyo.wordcamp.org/2015/ 公式サイトにリンクを掲示しています。教室案内チラシを開催当日会場で配架する予定もあります。 ベルサール神田(東京都千代田区)で10月31日、11月1日に開催されます。

cbnet Multi Author Comment Notification ワードプレス プラグインの使い方【ワードプレス教室 横浜スクール】

横浜ワードプレス教室で本日生徒さんが試されたWordPressプラグインは、cbnet Multi Author Comment Notificationというもので、投稿を指定のユーザー権限グループのユーザーへメールでお知らせするというものです。チームで投稿を運営するサイトを開設されていらっしゃいます。

Scroll Back To Top ワードプレス プラグインの使い方【ワードプレス教室 横浜スクール】

横浜WordPressスクールにて、昨年開設した別サイト(ホームページビルダー.net)では、トップページやホームページ作品集のページ(固定ページ)はとても長いものになってきました。ページの先頭に戻るボタンを設置してみることにしました。いくつかの候補の中から、選んだのは、 Scroll Back To Topというワードプレス・プラグインです。 プラグインで簡単に機能拡張できることがWordPressの魅力のひとつですね。

All in One SEO ワードプレス プラグインの使い方 – meta description【ワードプレス教室 横浜スクール】

横浜ワードプレス・スクールでは、All in One SEOワードプレス・プラグインを利用しています。 Home Page Settings で、Use Static Front Page Instead を「利用」にしてました。 meta descriptionを設定することができませんでした。 「利用停止」に変更して、ホーム詳細(Description):を入力しました。

duplicate post plugin ワードプレス プラグインの使い方【ワードプレス教室 横浜スクール】

投稿の複製(複製してから内容を書き換えて新しい投稿記事を作成)が必要になり、他のサイトでの使用実績のある、duplicate post というWordPressプラグインをインストール・有効化しました。投稿一覧に「複製」「新規下書き」という2つの命令が追加されます。 (追記) 2016年2月の横浜ワードプレス教室の講座で、このプラグインを生徒さん作成中のサイトへ導入しました。定型的な投稿の作成を予定されています。

Google Search Console サイトの所有権の確認【ワードプレス教室 横浜スクール】

Google Search Console (旧ウェブマスターツール)に横浜ワードプレスの教室サイトの登録が上手くできていませんでした。最近はサイトの所有権の確認は、All in One SEO ワードプレス・プラグインで行っていましたが、その方法がなぜか動かないようです。代わりに、「HTML ファイルをアップロード」を試してみたところ、サイトの登録ができました。

TinyMCE Advanced ワードプレス プラグイン ビジュアル・テキスト切り替え不能の解消【ワードプレス教室 横浜スクール】

いつからそうなっていたのかは不明ですが、ワードプレス教室サイトで新規投稿を追加画面で、エディターのビジュアル・テキストの切り替えができなくなっていました。プラグインを更新したりしましたが、状況は変わらず。ネットであれこれ調べました。PS Disable Auto Formattingプラグインが怪しそうなので、停止しました。これで解決。しかしその機能がないのは不便なので、またまたネットで調べごと。ワードプレスの教室では、TinyMCE Advancedを使っており、それに「stop removing the <p> and <br /> tags」というオプションがあり、それで代用できそうです。

WordPress 4.3 へようこそ 更新【ワードプレス教室 横浜スクール】

ワードプレス教室 https://wp-school.yokohama/  では、本日WordPress 4.3へ更新しました。 「WordPress 4.3 が利用可能です ! 更新してください。」というメッセージがダッシュボードに表示されていました。 「WordPress 4.3 はコンテンツの書式設定とサイトのカスタマイズがより簡単になりました。」そうです。

Role Manager ワードプレス プラグインの使い方【ワードプレス教室 横浜スクール】

横浜ワードプレス教室の生徒さんからのご要望があり、次のレッスンまでの予習としてにRole Managerというワードプレス・プラグインを試用・調査を始めました。 ワードプレスの「編集者」のユーザー権限では範囲が広すぎるので、権限の範囲がもう少し狭いユーザーを用意したいそうです。 Role Managerはワードプレスの公式サイトには登録されていないようなので、 http://sourceforge.net/projects/role-manager/ こちらからzipパッケージをダウンロードしてからインストールします。 新しい役割グループを作成して、ユーザーに割り当てます。 詳細な権限は、次のレッスンで生徒さんの要望を伺いながら調整します。

Static front page detected, suggested Facebook Object Type is ‘website’.【ワードプレス教室 横浜スクール】

他のWordPressサイトで All in One SEOプラグインを使用しています。今朝見ると「Static front page detected, suggested Facebook Object Type is ‘website’.」という注意?が表示されていました。Facebook Settingsの該当部分を変更してみました。 横浜WordPressスクール 鎌田裕二