3月31日 横浜ワードプレス教室
- ワードプレス個別指導 1名(横浜)
- プラグイン更新、PHPバージョン変更(XServer)、Failed to initialize plugin st_plugin問題対処(AFFINGERテーマの更新)
- ワードプレス作成代行
- 独自プラグインの修正(get_post_meta、update_post_meta)
3月30日 横浜ワードプレス教室
- ワードプレス個別指導 1名
- 賢威ワードプレステーマの使い方、Google Search Console、Analyticsへサイト登録
- ワードプレス作成代行 請求事務
3月29日 横浜ワードプレス教室 休校日 作成代行作業日
- Contact Form 7フォーム作成、固定ページ編集(ショートコード変更)
- プラグイン開発(メタデータ追加、<input>追加)
3月28日 横浜ワードプレス教室
- ワードプレス個別指導 1名
- ダッシュボードへログイン、GIMP入門
- ワードプレス作成代行 さくらインタネット上(HTTPS化)、ワードプレス更新、PHPバージョン変更、Really Simple Plugin導入、テーマ若草、不動産プラグイン、wp-config.php編集、SnapUPステージングサーバーの使い方
3月27日 横浜ワードプレス教室
- ワードプレス個別指導 2名
- XSERVERドメイン設定、Lightningテーマの使い方、food-foto.jp写真素材の使い方
- ワードプレス個人レッスン(スカイプ) J-Naviサーバー HTTPS、Google My Businessの使い方
3月26日 横浜ワードプレス教室
- ワードプレス個別指導 1名、ホームページビルダークラシック 1名、ワードプレス個人レッスン(スカイプ) 1名
- フルCSSテンプレートからワードプレスへの移行、J-Naviレンタルサーバー コントロールパネルログイン
3月25日 横浜ワードプレス教室
- ワードプレス個別指導 2名(横浜、横須賀)
- さくらインタネットサブドメイン設定、XSERVERドメイン転入移管完了、Emanon Pro子テーマの業者作成ファイルの変更、WP Super Cacheの導入と設定、XMLサイトマップの作成(Google XML Sitemapsプラグイン)
3月24日 横浜ワードプレス教室
- ワードプレス個別指導 4名、ワードプレス無料相談 1名
- theory_extensionテーマの使い方、投稿新規作成、CoCoonテーマの使い方、XSERVERドメイン転入移管申請、PIXTAの使い方
- ホームページビルダー20SPの再インストール
3月23日 横浜ワードプレス教室
- ワードプレス個別指導 4名、ホームページビルダー 1名、Makeshop 1名
- 投稿スラッグ(全角から半角へ変更)の編集、クラシックエディターの使い方、投稿一覧の表示、サイトエクスポートとインポート
- ワードプレス作成代行(プラグイン開発)
3月22日 横浜ワードプレス教室 休校日 作成代行作業日
- Redirectionプラグインの導入と設定、テンプレートタグ site_url()の使い方
3月21日 横浜ワードプレス教室
- ワードプレス個別指導 2名、ワードプレス個人レッスン 1名
- XSERVERドメイン転入、Elementorの使い方、ランディングページ作成、さくらインターネット php.ini upload_max_filesize変更、Luxeritasテーマ、ワードプレスのインストール
関連記事
経歴
- 2021年 ワードプレス作成代行(鍼灸院)
- 2019年 ワードプレス作成代行(カルチャースクール)、
ワードプレスをプラットフォームとするシステム開発(継続中) - 2015年 ホームページビルダー20教材開発に参画
- 2015年 ワードプレス教室開設(個別指導講座、個人レッスン)
- 2013年 パソコン教室キュリオステーション本部にて
ホームページビルダー講座開催 - 2009年 ホームページビルダー教室開設(横浜市鶴見区)
- 2009年 パソコン教室 キュリオステーション横浜鶴見つくの店 開業
- 2008年 個別指導学習塾 京進スクール・ワン 中央林間教室 室長補佐
- 2006年 日本アイ・ビー・エム退職(約20年間勤務) 海外赴任(米国)、
ホームページビルダー開発責任者など歴任。 - 1986年 横浜市立大学 文理学部 数学科 卒業
- アレグロマーケティング
「ホームページ・ビルダーの元開発責任者が語るWEB制作について」 平成26年2月19日
- 読売新聞 商店街ルネサンス レアールつくの商店街
「集客仕掛け 次々挑戦」 平成24年1月31日
- かながわ商店街新聞 (商連かながわ発行)平成23年11月号
21世紀のまち 元気な店 「まちの人たちをデジタルとリアルに繋げて、プロデュース」
- 神奈川新聞 「園児の絵がクリスマスムードに商店街彩る
「ツイッター」で感想募集も」 2010年12月1日
- タウンニュース(鶴見区版) 平成22年11月25日
「地域活性化に園児の絵 『レアールつくの』がギャラリーに」
- 日本経済新聞(神奈川版) 平成22年8月11日 「商店街・自治体もつぶやきなう」
- デジタルニュース 2010年4月30日 「あなたの街のスクール訪問! 鶴見つくの店編」
- 日本工業新聞 平成12年7月7日「光る研究室2000 インタビュー 自分が欲しいモノを作る 日本IBM大和事業所 ソフトウエア開発研究所」
- DOS/V magazine 2001.1.15 「荻窪圭が訊く Webデザインのトレンドは大和から?ホームページビルダーが普及した理由」
- IBMデジカメの達人 フォトレタッチ マニュアル 1999.11.1(共著)