- 7月9日 ワードプレス教室 定休日
- 7月8日 ワードプレス教室 ホームページ作成講座日誌
- HTML/CSS 1名、WordPressスクールレッスン 2名
- ホームページ作成実技、YouTubeへのログイン、Filezillarの導入と使い方
- 7月7日 ワードプレス教室 ホームページ作成講座日誌
- WordPress初心者向けホームページ作成無料相談会 1名、ワードプレス教室講座 3名
(大田区、横浜市からの生徒さん) - 固定ページの編集、サイトタイトル、footer.phpの編集、font-sizeの調整、WP Social Bookmarking Lightワードプレス・プラグインの使い方、css transform: scale()の使い方、php foreachの使い方
- 7月6日 ワードプレス教室 ホームページ作成講座日誌
- HTMLによるホームページ作成教室レッスン 1名、WordPress教室サイト作成講座 2名
- Instagram埋め込み、「トラフィックの処理が完了してません」現象、カスタム投稿タイプ試作
- ホームページ作成代行作業
- ホームページ作成出張レッスン(FC2 FTPロック解除)
- 7月5日 ワードプレス教室 ホームページ作成講座日誌
- HTML/CSS 1名、WordPress教室講座 1名
- Google Search Consoleの使い方
- Xeory Extention子テーマ作成 functions.php, style.css, front-page.php, query_posts, カスタム投稿タイプとアイキャッチ画像、add_theme_supportの使い方、get_the_termの使い方、Amazing Hover Effectsワードプレス・プラグインの使い方
- 7月4日 ワードプレス教室 ホームページ作成講座日誌
- タウンノート店舗情報更新
- HTML 1名、ワードプレス教室講座 8名、ホームページ作成無料相談会 1名(ホームページビルダーからWordPressへの移行)
- WP-Tilesプラグインの使い方(grid, breakpoint)、Perfect Client Testimonalプラグインの使い方、更新情報サービス Codexから追加、TinyMCE Advancedの表の幅指定、Simple Mapプラグインの設定(google map api key)
- Xeroy Extensionテーマ試験サイト開設
- 7月3日 ワードプレス教室 ホームページ作成講座日誌
- ワードプレス無料相談会 1名、ワードプレス教室講座 2名、GoogleビジネスへURL登録、Search Console結果レビュー、ブログ記事作成
- Enterprise Proワードプレス・テーマ試験サイト開設
- ホームページ作成代行修正版納品
- 7月2日 ワードプレス教室 ホームページ作成講座日誌
- ホームページ作成代行 納品(兵庫県)
- WordPressスカイプ個人レッスン問い合わせ対応、
- ワードプレス無料相談会申し込み受付
- 7月1日 ワードプレス教室 ホームページ作成講座日誌
- ワードプレス教室講座 1名、ホームページビルダーSP 1名、HTML/CSS 1名
- ワードプレス・テーマファイル content.php、archive.php 作成、
関連記事
経歴
- 2019年 ワードプレス作成代行(カルチャースクール)、
ワードプレスをプラットフォームとするシステム開発(継続中) - 2015年 ホームページビルダー20教材開発に参画
- 2015年 ワードプレス教室として講座開設
- 2013年 パソコン教室キュリオステーション本部にて
- ホームページビルダー講座開催
- 2009年 ホームページビルダー教室開設(横浜市鶴見区)
- 2009年 パソコン教室 キュリオステーション横浜鶴見つくの店 開業
- 2008年 個別指導学習塾 京進スクール・ワン 中央林間教室 室長補佐
- 2006年 日本アイ・ビー・エム 勤務(約20年間) 海外赴任(米国)、
ホームページビルダー開発責任者など歴任
- アレグロマーケティング
「ホームページ・ビルダーの元開発責任者が語るWEB制作について」 平成26年2月19日
- 読売新聞 商店街ルネサンス レアールつくの商店街
「集客仕掛け 次々挑戦」 平成24年1月31日
- かながわ商店街新聞 (商連かながわ発行)平成23年11月号
21世紀のまち 元気な店 「まちの人たちをデジタルとリアルに繋げて、プロデュース」
- 神奈川新聞 「園児の絵がクリスマスムードに商店街彩る
「ツイッター」で感想募集も」 2010年12月1日
- タウンニュース(鶴見区版) 平成22年11月25日
「地域活性化に園児の絵 『レアールつくの』がギャラリーに」
- 日本経済新聞(神奈川版) 平成22年8月11日 「商店街・自治体もつぶやきなう」
- デジタルニュース 2010年4月30日 「あなたの街のスクール訪問! 鶴見つくの店編」
- 日本工業新聞 平成12年7月7日「光る研究室2000 インタビュー 自分が欲しいモノを作る 日本IBM大和事業所 ソフトウエア開発研究所」
- DOS/V magazine 2001.1.15 「荻窪圭が訊く Webデザインのトレンドは大和から?ホームページビルダーが普及した理由」
- IBMデジカメの達人 フォトレタッチ マニュアル 1999.11.1(共著)